鳥皮の味噌煮についてのご案内
「鳥皮の味噌煮」または「鶏皮みそ煮」とも称されるご当地料理です。
名前の通りに基本的に味噌で鶏の皮を煮込んだ一品料理ですが、奥深い味です。
ご当地の居酒屋では、お手頃な定番メニューとなっています。
地域:広島県呉
広島県は呉での定番メニューです。
呉はご当地独自の美味しいものが多い港町です。
鳥皮の味噌煮の味や調理法など:特徴
一言で要約すると「鶏の皮を味噌で煮込んだ一品料理」です。
基本的には味噌味で、どて煮と同様に甘辛い傾向のものが多いようです。
赤味噌で甘辛いお店もあれば、白味噌で甘めに煮込んでいるお店もあります。
ご当地料理の傾向として、味噌以外に味ポンズとみりんなどで味付けをするご家庭もあるようです。
材料は鶏の皮とねぎがベースで、お店やご家庭によっては、コンニャクや根菜を入れて煮込むこともあります。
臭み消しや味の引き締めに、しょうがや七味を入れての食べ方も多いです。
鳥皮の味噌煮の歴史
昭和20年代の後期頃に、捨てられるだけだった卵を産まなくなった鶏の皮を、食材に生かして調理したことが始まりのようです。
呉の焼き鳥屋さん(港町なので鳥だけではなく魚介類も扱う「とり屋」と呼ばれています)で「鳥好」さんというお店のご主人が始めたことがきっかけで、地元の同業者の方に広まってご当地料理かしていったようです。
「鳥好」さんでは鳥皮を串に刺してそのまま煮込むスタイルで、現在でもそのスタイルでご提供されているお店もあります。
鳥皮の味噌煮を食べる
鳥皮の味噌煮を食べるには、まず、メニュー提供しているお店に行って食べることです。
基本的には呉の居酒屋さんで、特に「とり屋」と呼ばれる系統のお店がおすすめです。
また、通販で販売されている缶詰で鳥皮の味噌煮を購入するという方法もあります。
その他には、鳥皮の味噌煮は特別な材料を使っていることは少ないので、自前で料理することも可能です。
次ページから、提供飲食店やお取り寄せ情報などをお伝えしています。
お楽しみに!